株式会社コミットメンツは、人材紹介を主たる業務とする企業です。堀内は2005年3月の設立時より1年間、取締役として参画いたしました。 (2005~6年)
カテゴリー: 実績
アデコ株式会社主催のセミナー「思いつき転職は失敗する。20代でやるべき3つのチャレンジと事例」にて講演を行いました。
@ITが主催したオフラインイベント「@IT自分戦略研究所 MIX」にて行われた、「エンジニアを楽しむための3つの提案」と題した1時間のパネルディスカッションにて堀内がモデレータを務めました。 当日の様子は下記をご覧くださ […]
講演「エンジニア2.0」(2006年9月)
@IT主催のイベント「@IT自分戦略研究所 MIX」での講演です。講演内容は以下のコラムにまとめました。 「これからのITエンジニア像を考える」(自分戦略を考えるヒント)
システムインテグレータA社B部のテーマは「コミュニケーション力の強化」。仕事がら顧客企業との接点が多いエンジニアの、文書および口頭でのコミュニケーションスキルの把握と向上が目的でした。 初日と2日目の間を1週間空け、初日 […]
研修「論理的思考力強化研修」(2006年1月)
大手企業向けに2日間の研修を行いました。これは、株式会社ウィル・シードからの受託業務です。
世の中の知恵やコツは、リストや箇条書きになっていることが多いもの。 手帳の端っこに書き留めた、「○○のコツ」や「○○の●箇条」をシェアしていきませんか?詳しくはこちら。 *ListFreak – 世 […]
稚内北星学園大学で2005年7月から翌年3月まで、アイティメディア(株)会長の藤村 厚夫氏が受け持たれていた「ITエンジニア コンピテンシ開発方法・概論」という講義でゲストスピーカーとしてお話しさせていただきました。
Aさんの最初の相談は、 「ウチのミッションステートメント作りを、手伝ってもらえませんか?」 というものでした。 Aさんが勤めるB社は創業数年のベンチャー企業。業績は緩やかとはいえ右肩上がりで来ています。だが、何か元気が足 […]
住信インベストメント株式会社 顧問
ベンチャーキャピタル 住信インベストメント株式会社で顧問を務めました。 (2005年5月〜2006年3月)